山梨にはさまざまな観光地がありますが、見どころが多い分どこへ行くべきか悩んでしまいがちです。首都圏から近いため人気のエリアとなっており、ガイドブックに載っているような定番スポットのみを巡る方も珍しくありません。しかし、せっかく観光するのであれば、定番以外も押さえておきたいところです。もしガイドブックやツアーと違った旅行を堪能したい時は、観光タクシーによる山梨巡りを楽しんではいかがでしょうか。 観光タクシーは気軽に使える移動手段であり、さまざまなスポットへ連れて行ってもらえます。交通機関の乗り継ぎも不要になりますので、待ち時間を気にせず観光できることもメリットといえます。時間ぎりぎりまで楽しみたい方にとっても、観光タクシーは最適な移動手段です。どの場所から巡るかはプランにもよりますが、山梨の自然を感じたい方は富岳風穴や鳴沢氷穴がおすすめです。自然にできた溶岩の柱や氷柱を楽しめるスポットです。洞窟内は気温が低いものの、比較的安定していますので、暑い季節はもちろん年中いつでも訪れるのに適しています。誘導路も整備されているため、小さいお子様と一緒に訪れても問題ありません。 観光タクシーは4人乗りの一般的なセダンのほか、10人未満が乗車できるワゴンタイプを用意しています。人数によって車両を選べますので、4人以上で旅行をする場合も1台の利用で済みます。しかし、ほとんどのタクシー会社でワゴンタイプの車両数が限られています。利用を希望する方は早めに予約しておくと確実です。 写真を撮りたい方におすすめのスポットが山中湖です。ダイヤモンド富士を撮影できる場所として人気で、年中多くの人が訪れます。なお、ダイヤモンド富士の撮影が目的の場合、カメラなどの機材が増えることもありますが、そのような時も観光タクシーが便利です。重たい荷物も全てトランクへ積んでおけるため、身軽な状態で移動することができます。 朝早くの移動となると、電車がまだ動いていない可能性もあります。山中湖までの交通手段で困るケースも考えられますので、もし早朝の利用を考えている場合は観光タクシーに相談してみましょう。山中湖へ来たら山中諏訪神社にも足を運んでみると良いです。縁結びや安産にご利益があるとされ、全国から妊婦の方などが参拝に訪れています。観光タクシーはベテランのドライバーが運転しますし、近くまで連れて行ってくれるため、妊婦の方も体への負担を最小限に抑えられます。